Blog

果物をどうぞ

果物くだもの)をどうぞ。 Kudamono wo douzo. Have some fruits. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course only $14/month! Learn more at Japanese-Online.com __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん...

ウサギの長い耳がかわいいです

ウサギの長なが)い耳みみ)がかわいいです。 Usagi no nagai mimi ga kawaii desu. Rabbits' long ears are cute. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course only $14/month! Learn more at Japanese-Online.com __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと ...

Japanese Online Newsletter Vol. 41 満員御礼(まんいんおんれい)

満員御礼まんいんおんれいは「四文字熟語よんもじじゅくご」と呼よばれる漢字四文字かんじよんもじで完成かんせいする言葉ことばです。満員御礼まんいんおんれいの意味いみは、相撲すもうで入場者数にゅうじょうしゃすうの定員ていいんに達たっしたときに表示ひょうじされるものとして始はじまったものです。この相撲すもうから始はじまった言葉ことばは、相撲すもうだけに限かぎらず、演芸場えんげいじょう、野球場やきゅうじょう、イベントなどでも使つかわれるようになりました。今いまは、コロナウイルスの影響えいきょうで相撲すもうも観客動員数かんきゃくどういんすうを減へらして開催かいさいしています。ですから満員御礼まんいんおんれいを見みる機会きかいがありません。残念ざんねんな話はなしです。はやくコロナウイルスが終おわって、皆様みなさまもなにかのイベントを開催かいさいする際さいは「満員御礼まんいんおんれい」と出だせるようなイベ...

風船、欲しいですか?

風船ふうせん)、欲ほ)しいですか? Fuusen, hoshii desuka? Do you want a balloon? sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course only $14/month! Learn more at Japanese-Online.com __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ...

オスの鹿のみにツノがあります

オスの鹿しか)のみにツノがあります。 Osu no shika nomi ni tsuno ga arimasu. Only male deer’s have antlers. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course only $14/month! Learn more at Japanese-Online.com __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつて...

レタスは好きですか?

レタスは好す)きですか? Retasu wa suki desuka? Do you like lettuce? sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course only $14/month! Learn more at Japanese-Online.com __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ ...

このぶどうは種が入っていません

このぶどうは種たね)が入はい)っていません。 Kono budou wa tane ga haitte imasen. These grapes are seedless. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course only $14/month! Learn more at Japanese-Online.com __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと ...

鯉に餌をやらないでください

鯉こい)に餌えさ)をやらないでください。 Koi ni esa wo yaranaide kudasai. Don't feed the carp. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course only $14/month! Learn more at Japanese-Online.com __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ ...

玄米は健康に良いです

玄米げんまい)は健康けんこう)に良よ)いです。 Genmai wa kenkou ni yoi desu. Brown rice is healthy. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course only $14/month! Learn more at Japanese-Online.com __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへ...

Japanese Online Newsletter Vol. 40 出る杭は打たれる(でるくいはうたれる)

「出でる杭くいは打うたれる」は、日本にほんでよく言いわれる言葉ことばです。日本人にほんじんは協調きょうちょう・平均へいきん・調和ちょうわを大切たいせつにすると言いわれています。ですから一人ひとりが目立めだつことをすることは良よくないとされているのです。また日本にほんでは世論よろんが大切たいせつで個人こじんの意見いけんは多おおくの場合無視ばあいむしされてしまいます。これは、日本人にほんじんの良よいところでもあり、悪わるいところでもあるのです。国際社会こくさいしゃかいでは多おおくの場合ばあい、大おおきな声こえを出だした方ほうがみんなに聞きいてもらえるという風潮ふうちょうがありますが、日本人にほんじんはこれができないのです。自分じぶんに不利ふりになることでも「自分じぶんが我慢がまんすればいいだけだ。」と黙だまり込こんでしまうのが日本人にほんじんの特徴とくちょうです。我慢がまんすることが良よいとさ...

Page 64/199

<<||60|61|62|63|64|65|66|67|68|69||>>